歴史・史跡
市立図書館

相生市立図書館は、歴史民俗資料館や中央公園の近くにあります。 お子さまを対象とした絵本の読み聞かせや、演奏会などのイベントを定期的に開催しています。 また、インターネットでの蔵書検索や本の予約ご利用頂けます。

続きを読む
歴史・史跡
シバナ群落

シバナ群落は、 適当に淡水がまざり満潮時には水没し、干潮時には干潟となるような場所で生育します。大変希少価値のある植物の一つです。

続きを読む
歴史・史跡
慈眼寺の梵鐘

霊松山慈眼寺の梵鐘は、その銘文によると室町時代、文明9年(1447年)に美作国長岡荘(岡山県久米郡柵原町) にあった上福寺の鐘として、鋳物師藤原右兵衛尉助弘によってつくられたものです。

続きを読む
歴史・史跡
大石良雄別邸跡

大石良雄が、備中松山城の城受取りの功により、浅野内匠頭より相生村を私領として賜り、 よくこの地に来遊したことから、大石さんの別邸といわれるようになったと伝えられています。

続きを読む
歴史・史跡
ヤブツバキ(市五郎椿)

この椿は、ツバキ科の野生のヤブツバキで、樹齢約300年をこえる相生市では最大級の古木です。

続きを読む
歴史・史跡
壺根古墳群

5世紀後半から6世紀代にかけつくられた30基あまりある古墳群です。 いずれも板石を組み合わせた箱式石棺とよばれる形式です。 この墓に葬られた人々は、海に深いかかわりのあったことが想像されます。

続きを読む